nonbi-riのブログ

作った物、アイデア、購入品の感想などを投稿していきたいと思います。

苦手なプロテインを摂取できるようになりました

健康志向になり数年前からプロテインを定期的に購入しています。

 

カラダに欠かせないタンパク質。

子育て、家事、仕事、核家族などによって毎日慌ただしく過ごしてしまいがちです。そんな中で食事を味わって食べる間もない方も多いのでは?バランスの取れた食事を取ることはさらに大変かもしれません。

 

基本は肉、魚、大豆からタンパク質を取るように心掛けてはいますが時間が無い時はプロテインで補っています。

 

でも当初はプロテイン苦手で飲めませんでした😓

そんな私が摂取できるようになるまで何をしてきたかをご説明します。

 

水で混ぜて飲む

→味も粉っぽさも受け付けなかったです

 

豆乳に混ぜて飲む

→粉っぽさがやっぱりダメ

 

味付きのプロテインを豆乳に混ぜて飲む

→やっぱり粉っぽさがダメ

 

味噌汁に混ぜて飲む

→じゃがいもの味噌汁が好きなので、粉っぽさをじゃがいもだと思うと少し飲みやすくなりました。でも粉っぽさが残ります。

 

ポタージュスープに混ぜて飲む

→味噌汁よりさらに飲みやすくなりましたがドロドロしてるので完全に混ぜきれずダマが残ります。

 

・液体に混ぜるとどうしても粉っぽさが気になる

・液体をごくごく飲むのは苦手 

上記の2点から食べ物に混ぜる事にしました、

 

ホームベーカリーに投入

→全く問題なし!

 

手作りクッキーにまぜる

→全く問題なし!

 

味、食感は問題ないけれど、摂取量が限られるし、毎日作らない。

 

そこで

 

ご飯に直でかけてみる!

プロテインが口の中にいるのはわかるけどまったく問題なし!(あくまで私の感想なので苦手な方もいるかもしれません)液体を無理やり飲む必要もなし!

 

飲みきれず余ってるプロテインがあるならお試しあれ👍

 

 

100円均一 洗面台 ドアロック いたずら防止 代用品

我が家では出来るだけ貼り付けるタイプを使わないでいけるところは使っていません。

とりあえずウチの子は一歳3ヶ月の時点ではこれでじゅうぶんです。

もし限界がきたら別の方法を考えます。

f:id:kiryulife:20191014221928j:plain

 

こちらはおもちゃストラップです。ダイソーやセリアなど100円均一 で売っています。

取手に巻きつけて使用します。

見ての通りですが、巻きつける取手がないと適用できません。

開けようとすると隙間が出来ますので手など挟むと怪我の原因になりますのでお気をつけ下さい。

また取り外しは通常のストッパーよりも面倒です。

100円均一 ダイソー ベビーシューズクリップを愛用しています

f:id:kiryulife:20191012191834j:plain

 

f:id:kiryulife:20191016030953j:plain


このクリップ、私の周りのママ達も愛用しています。

クリップの存在を知り、ダイソー店内で探してる最中に子供の靴を落とし失くしてました💦

幸いすぐに落とした靴を見つけ、クリップも購入出来たのでもう靴を失くさずに済みそうです。

色は水色とピンクがあり、可愛いです。

挟むチカラもしっかりとしていますし、クリップが靴の形状なのでちょうどハンガーの役目のように靴に差し込めます。

子供が小さいうちは靴履いたり脱いだりするので重宝すると思います。

 

 

 

100円均一 コンセントカバーを使ってました。

試したのはこちら

(中身は取り出してあります)

f:id:kiryulife:20191012164235j:plain

 

取り付けてみました。

両面テープなので取付は簡単です。

f:id:kiryulife:20191012165205j:plain

 

iPhoneの充電器はさせませんでした。

下側のコンセントについては小さめのものでもさせませんでした💦

子供が舐めた指で触るのでイタズラ防止として使用します👍

 

 

 

 

 

 

おもちゃ作り ラップの芯 ガラガラ

振って良し、転がして良し。

ブックフィルムでコーティングしてます。我が家ではブックフィルムかなり重宝します。

f:id:kiryulife:20191005002257j:plain


子供のおもちゃ。

 飽きる、新しい物に食いつく。

 かじって壊す。

 出費がかさむ。


なのでとりあえず大丈夫そうな物は子供に渡してみます。遊んでくれたらラッキー。意外と遊んでくれます。

普段ゴミ箱行きの物もリメイク出来るものはチャレンジしてこうと思います。


秋の実フレーム作り

保育園の子育て支援センターでフレーム作りをしてきました。まだ子供が小さいので親が作りましたが子供がもう少し大きくなったらお散歩しながら材料を集めて一緒に作りたいと思います。

f:id:kiryulife:20191004231148j:plain